骨董を楽しむには、多少の知識が必要です。私自身万年初心者ですので、難しいことはわかりませんが、知っていることから、役に立ちそうな話題を選んでお伝えしたいと思います。動画を中心にしたわかりやすいものとなりますよう心掛けています。どうぞ、お楽しみください。
トップページ >> ヤフオク, 骨董を買う >> 骨董を買う・ヤフオク編2-ヤフーID取得のメリット・マイオークション
ヤフオクは骨董を探す時に都合のいい面の多い仕組みです。骨董を見るだけなら、ID登録なしで大丈夫です。購入するためには、ID登録が必要になりますが、購入の予定がなくても、IDを取ると、使いやすくなります。
IDを取って、ログインすると、マイオークションというページが使えます。この中には、いくつかの機能があるのですが、特に購入しなくても使いたいのが、ウォッチリストです。これは、検索して目についたものを登録すると、オークションの終了までリストを保存できるんです。したがって、目を付けた商品がいくらで落札したかを、後で確認できます。
骨董では似た商品の相場を知りたくなりますが、この機能を使えば、落札実績から骨董の相場をある程度推測できます。
いかがでしたか?あなたがもし、ヤフオクで購入はしないと思っておられても、骨董に興味をお持ちでしたら、ヤフーのID登録をして、ヤフオクを参考にする方法も、是非ご検討ください。骨董の世界が身近になり、さらに広がりうと思います。