スポンサードリンク

トップページ >> ヤフオク, 骨董を買う >> 骨董を買う・ヤフオク編9-ヤフオクのデメリット

骨董を買う・ヤフオク編9-ヤフオクのデメリット

骨董を楽しむときに、特に初心者にとって、ヤフオクのメリットはたくさんあります。

しかし、それと同時に、ヤフオクにはデメリットももちろんあります。

 

1 手に取れない。

これが最大のデメリットでしょう。

手に持った感触や、重さなどは、全く感じることができません。

臭いもわかりません。

 

2 細かい点が完全には見られない。

写真の精度は上がりましたが、限界があります。

細かい傷を見落としたり、色も完全に同じにはできません。

したがって、説明などで補うことになりますが、

それとて、限界はあります。

 

3 店主の説明から学ぶことが少ない。

骨董を楽しむときには、先輩であり、師匠とも言える、骨董店主から学ぶことが多いです。

ヤフオクではその点が十分にはできにくいと言えます。

質問などはできますし、購入後も問い合わせることはできますが、

対面して話しを聞くほどのことはできません。

 

4 送料がかかる。

ほとんどが宅急便やゆうパックなどを使用するので、

送料がかかります。

大型の箪笥などを購入すると、かなりの金額になることがあります。

入札時には、送料の負担も考慮する必要があります。

 

こんなところでしょうか。また思いついたら、その都度書き加えていきます。

 

これらのデメリットも、特に、購入する時に生じるものです。

とりあえず、見るだけであれば、大きなリスクになることはありません。

あなたも、ヤフオク覗いてみませんか。