骨董を楽しむには、多少の知識が必要です。私自身万年初心者ですので、難しいことはわかりませんが、知っていることから、役に立ちそうな話題を選んでお伝えしたいと思います。動画を中心にしたわかりやすいものとなりますよう心掛けています。どうぞ、お楽しみください。
トップページ >> 革製品 >> 骨董を使うー古道具 中古の革の鞄
骨董を使う。その楽しみをお伝えしています。今回は、中古の革の鞄です。これはおそらく、昭和の後半のものでしょう。従って、年代的には骨董の中には入らないかもしれません。でも、私はこれこそが骨董の楽しみだと思うんです。
この鞄は、友人が九州の骨董店で見つけてきてくれたものです。わたしの好みを知っていて、探し出してくれたんです。うれしいです。初めて見た時には、革が乾ききっていましたが、クリームを刷り込むと、見違えるようになりました。そこに、鞄店でふたを誂えました。動画でご覧ください。
いかがでしょう?職人さんが手仕事で作り上げた作品を、探し出して、蘇らせ、使って、楽しむ。私はこれこそ、最高の骨董の楽しみだと思います。あなたも、古道具店の片隅に気付かれずに眠っている、隠れた一品を探し出して、手を加えて、楽しみましょう。あなただけの世界が広がりますよ。
あなたの、探し出した一品を、ご紹介ください。