スポンサードリンク

トップページ >> 骨董を選ぶ >> 骨董を選ぶー弥生式土器の魅力 古代人の痕跡

骨董を選ぶー弥生式土器の魅力 古代人の痕跡

私は小学生のころから、骨董に興味を持っていました。そんな私に父は、お前は将来土瓶堀でもするんじゃないかと言ったものです。この土器を購入した時には、そんな言葉を思い出しました。そして、古いものを好む私が、向かうところに辿り着いたという思いがあったんです。父の予言が当たったような。

身近に置いてみると、土臭さや焦げ臭さの臭いもまた魅力です。そして、無造作に練り上げて焼いた、素朴さの中に、色の変化や、質感の変化など見ていて飽きることはありません。

いかがでしょうか?土器というのは、骨董として楽しむより、資料的な意味の方が優先されそうですが、骨董として身近に楽しむ魅力も十分に備わっています。あなたも、土器にふれて、五感で味わってみましょう。