スポンサードリンク

トップページ >> 骨董初心者の知識 >> 骨董初心者の知識・ホツー焼き物のキズ・欠点

骨董初心者の知識・ホツー焼き物のキズ・欠点

骨董初心者の知識として、骨董の中心的な一つの分野である、焼き物のキズについてです。焼き物に付いた、比較的小さな当たりキズをホツと言います。ホツは使用上のキズですから、価格にも大きく反映されます。特に磁器では重要な欠点になります。陶器は柔らかく、ホツができやすいものですので、比較的寛大に扱われます。

いかがでしょうか。骨董を購入するな際して、事前にホツがありますよと教えてくれることが多いです。もしそうでなければ、そのことを知らせて、値引きの交渉などもできるでしょう。価格は引いてあるよと言われるかもしれませんが、事前に申告してくれなかった分だけ、その骨董店主の信頼性は下がります。